滝と渓谷                     

渓流・森林・滝・渓谷  美しい自然を感じて

2021-01-01から1年間の記事一覧

【 稲荷滝 】 群馬県利根郡みなかみ町

・稲荷滝(H23.11.18) ・稲荷滝下流の阿能川の峡谷(H23.11.18) ・稲荷滝滝壺(H23.11.18) ・阿能川に懸る滝(H23.11.18) ・阿能川に懸る滝と峡谷(H23.11.18) ・稲荷滝(H23.11.18) ・稲荷滝(H24.3.20) ・阿能川に懸る滝と峡谷(H24.3.20) ・稲荷滝滝壺(H24.3.20) …

【 鼓ヶ滝 】 富山県小矢部市

・鼓ヶ滝(R3.11.7) ・鼓ヶ滝(R3.11.7) ・鼓ヶ滝裏見(R3.11.7) 〇 アクセス 国道8号から県道74号に入り宮島峡方面に進みます。県道74号を1.5km位進んだ所で左折して県道324号に入ります。鶴ヶ滝や弁慶岩の案内標識があります。県道324号…

【 木窪大滝 】 石川県河北郡津幡町

・木窪大滝(R3.11.17) ・木窪大滝(R3.11.17) ・子撫川ダム湖(R3.11.17) 〇 アクセス 国道8号から県道74号、県道267号を走り子撫川ダムに向かいます。子撫川ダムを過ぎて600m位進み、直進するように進んで県道206号に入ります。県道206…

【 宮島峡 】 富山県小矢部市

・宮島峡一の滝(R3.11.17) ・宮島峡一の滝(R3.11.17) ・宮島峡一の滝(R3.11.17) ・宮島峡一の滝(R3.11.17) ・宮島峡一の滝(R3.11.17) ・宮島峡一の滝(R3.11.17) ・宮島峡(R3.11.17) ・宮島峡二の滝(R3.11.17) ・宮島峡二の滝(R3.11.17) ・…

【 観音滝 】 富山県小矢部市

・瀧之社(R3.11.17) ・観音滝(R3.11.17) ・宮島の大杉(R3.11.17) 〇 アクセス 国道8号から県道74号に入り宮島峡方面に進みます。県道74号を4km位進んだ所を右折して「高坂橋」を渡ります。「高坂橋」を渡って直ぐ右折し、道なりに200m位進…

【 阿武隈峡・蓬莱岩 】 福島県福島市

・村上薬師堂から見た蓬莱岩(R3.11.12) ・遊歩道脇の紅葉(R3.11.12) ・遊歩道脇の紅葉(R3.11.12) ・蓬莱岩(R3.11.12) ・蓬莱岩(R3.11.12) ・蓬莱岩(R3.11.12) ・蓬莱岩(R3.11.12) ・遊歩道脇の竹林と紅葉(R3.11.12) ・遊歩道脇の竹林と紅葉…

【 鍋淵 】 福島県いわき市

・鍋淵に懸る滝(R.3.11.11) ・鍋淵に懸る滝(R.3.11.11) ・鍋淵に懸る滝(R.3.11.11) ・鍋淵上流の夏井川(R.3.11.11) ・鍋淵に懸る滝(R.3.11.11) ・鍋淵に懸る滝落ち口(R.3.11.11) 〇 アクセス 鍋淵は県道41号沿いの夏井川にあり、県道をドライ…

【 鹿又川渓谷 】 福島県いわき市

・鹿又川渓谷(H30.6.13) ・馬先の滝(H30.6.13) ・馬先の滝(H30.6.13) ・鹿又川渓谷(H30.6.13) ・馬先の滝(H30.6.13) ・馬先の滝落ち口(H30.6.13) ・鹿又川渓谷(H30.6.13) ・鹿又川渓谷(H30.6.13) ・鹿又川渓谷(H30.6.13) ・鹿又川渓谷(H30.6.13) ・二階の滝(…

【 裏巻機渓谷・不動滝・夫婦滝 】 新潟県南魚沼市

〇 アクセス 国道291号から県道233号に入り標識に従って五十沢キャンプ場へ向います。15分位でキャンプ場の入口に到着します。入口で森林公園天竺の里の環境整備協力金300円を払い、ゲートを自分で開閉し、少し道幅の狭い私有林道を10分位走る…

【 新湯川の大ゼン 】 群馬県吾妻郡中之条町

・新湯川に懸る小滝(R3.11.6) ・新湯川の渓谷(R3.11.6) ・新湯川に懸る滝(R3.11.6) ・新湯川に懸る小滝(R3.11.6) ・新湯川に懸る小滝(R3.11.6) ・新湯川に懸る小滝(R3.11.6) ・新湯川に懸る小滝(R3.11.6) ・新湯川に懸る小滝(R3.11.6) ・新…

【 隈戸川源流 】 福島県白河市

・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川の滑(H29.9.30) ・隈戸川に懸る小滝(H29.9.30) ・隈戸川に懸る小滝(H29.9.30) ・隈戸川に懸る小滝落…

【 達沢不動滝 】 福島県耶麻郡猪苗代町

・不動川の渓流(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢不動滝(H24.7.27) ・達沢…

【 銚子ヶ滝 】 福島県郡山市

・石筵川の渓流(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・銚子ヶ滝(H26.8.2) ・管理道路脇の黄葉(R3.10.29) ・登山道脇の紅葉(R3.10.…

【 大峯不動滝 】 福島県郡山市

・大峯不動滝(R3.10.29) ・大峯不動滝(R3.10.29) ・大峯不動滝(R3.10.29) ・大峯不動滝(R3.10.29) ・大峯不動滝(R3.10.29) ・大峯不動滝(R3.10.29) 〇 アクセス 郡山市街から国道49号を磐梯熱海温泉方面に進みます。「磐梯熱海温泉東入口」交…

【 清津川・苗場ドラゴンドラ 】 新潟県南魚沼郡湯沢町

〇 アクセス 国道17号沿いにある苗場スキー場のエントランスホールシュネーのある広い駐車場に駐車して、エントランスホールシュネーでチケットを購入します。大人1人3,500円ですがSEIBU PRINCE CLUBに入会していると500円割り引き…

【 妙高山 黒沢 】 新潟県妙高市

〇 アクセス 国道18号から県道39号に入り笹ヶ峰キャンプ場に向います。国道から30分位走ると県道の右側に火打山・妙高山登山口の駐車場があります。乗用車20台位駐車出来そうでした。満車の場合は県道の向かい側に笹ヶ峰キャンプ場の広い駐車場があ…

【 不動の滝 】 岐阜県下呂市

〇 アクセス 国道256号から県道86号に入り東仙峡金山湖方面に向かいます。県道86号を道なりに進み、東仙峡金山湖に架かる馬瀬大橋への分岐を直進して県道431号に入ります。県道431号を道なりに2.3km位進むと県道の右側に厚谷林道の入口があ…

【 川浦渓谷 】 岐阜県関市

・川浦渓谷(R3.10.14) ・川浦渓谷(R3.10.14) ・川浦渓谷(R3.10.14) ・川浦渓谷(R3.10.14) ・川浦渓谷(R3.10.14) ・板取川支流の渓谷(R3.10.14) 〇 アクセス 国道256号から県道52号に入ります。県道52号を9.1km位進んで左折します。「…

【 かやの滝 】 岐阜県美濃市

・かやの滝(R3.10.14) ・かやの滝(R3.10.14) ・かやの滝落ち口(R3.10.14) ・片知川に懸る小滝(R3.10.14) ・片知川に懸る滝(R3.10.14) ・かやの滝(R3.10.14) ・かやの滝(R3.10.14) ・かやの滝(R3.10.14) ・かやの滝(R3.10.14) 〇 アクセス …

【 片知渓谷・夫婦滝 】 岐阜県美濃市

・片知渓谷に懸る滝(R3.10.14) ・片知渓谷に懸る滝(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.10.14) ・片知渓谷(R3.1…

【 小森川 】 山梨県北杜市

・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川に懸る滝(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10.11) ・小森川の渓流(R3.10…

【 碁石渓谷 】 宮城県柴田郡川崎町

・滝ノ原の滝(R3.10.4) ・碁石渓谷(R3.10.4) ・碁石渓谷(R3.10.4) ・碁石渓谷(R3.10.4) ・碁石渓谷(R3.10.4) ・碁石渓谷(R3.10.4) ・甌穴(R3.10.4) ・碁石渓谷(R3.10.4) ・びっち石(R3.10.4) 〇 アクセス 国道286号を釜房ダム方面に進…

【 すだれ滝 】 宮城県仙台市青葉区

・すだれ滝(R3.10.4) ・すだれ滝(R3.10.4) ・すだれ滝(R3.10.4) ・すだれ滝(R3.10.4) ・すだれ滝(R3.10.4) ・すだれ滝(R3.10.4) 〇 アクセス 国道457号から県道223号、263号を走り七北田ダムへ向かいます。県道263号沿いにある七北…

【 光明の滝 】 宮城県仙台市泉区

・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・光明の滝(R3.10.4) ・長谷倉川の渓谷(R3.10.4) ・長谷倉川の…

【 盗人滝 】 宮城県大崎市

・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝(R3.10.3) ・盗人滝下部(R3.10.3) ・盗人滝下部(R3.10.3) 〇 アクセス 国道398号から県道248号に入ります…

【 白糸の滝 】 宮城県栗原市

・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) ・白糸の滝(R3.10.3) 〇 アクセス 平成20年に発生した岩手・宮…

【 浅布渓谷 】 宮城県栗原市

・浅布渓谷に懸る滝(R2.8.19) ・浅布渓谷(R2.8.19) ・浅布渓谷に懸る滝(R2.8.19) ・四巻の滝(R2.8.19) ・四巻の滝落ち口(R2.8.19) ・浅布渓谷(R2.8.19) ・浅布渓谷に懸る滝(R2.8.19) ・浅布渓谷に懸る滝(R2.8.19) ・不動の滝(R2.8.19) ・…

【 小僧不動の滝 】 宮城県栗原市

・不動水神社(R3.10.3) ・小僧不動の滝(R3.10.3) ・小僧不動の滝(R3.10.3) ・小僧不動の滝(R3.10.3) ・小僧不動の滝(R3.10.3) ・小僧不動の滝(R3.10.3) 〇 アクセス 国道108号から国道457号に入ります。国道457号を6.4km位進むと国…

【 白蛇の滝 】 山形県村山市

・白蛇の滝(R3.9.20) ・白蛇の滝(R3.9.20) ・白蛇の滝(R3.9.20) ・白蛇の滝上部(R3.9.20) ・白蛇の滝(R3.9.20) ・白蛇の滝落ち口(R3.9.20) ・白蛇の滝落ち口付近の樽石川の渓流(R3.9.20) ・白蛇の滝(R3.9.20) ・白蛇の滝下部(R3.9.20) 〇 …

【 荒沢の滝 】 山形県最上郡舟形町

・荒沢の滝(R3.9.20) ・荒沢の滝(R3.9.20) ・荒沢の滝(R3.9.20) 〇 アクセス 荒沢の滝は舟形町長沢付近の国道47号「長尾橋」の近くに流れ落ちています。新庄市街から鳴子温泉方向に向かって進むと橋の左側になります。当日は樹々の葉に覆われていて…