滝と渓谷                     

渓流・森林・滝・渓谷  美しい自然を感じて

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【 観音滝・不動滝 】 山形県上山市

〇 アクセス 国道13号から県道12号に入ります。県道12号、蔵王エコーラインを進んで蔵王坊平高原、御釜方面に向かいます。蔵王坊平高原にある蔵王ライザワールドの入口から700m位進んで、「蔵王坊平高原 標高1100M」の表示がある標柱やペンシ…

【 鍋倉谷・ヒコサの滝 】 新潟県妙高市

〇 アクセス 国道18号から県道39号に入り笹ヶ峰キャンプ場に向います。キャンプ場を過ぎて道なりに林道を進むと真川に架かる杉野沢橋の手前に遊歩道の入口があり、遊歩道の入口付近に乗用車3、4台、橋の手前に乗用車2台位、橋を渡った先に乗用車7、…

【 不動滝(大門不動滝) 】 長野県小県郡長和町

・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝(R3.8.28) ・不動滝滝壺(R3.8.28) 〇 アクセス 長和町大門宮ノ上付近で国道152号を離れま…

【 蓼仙の滝 】 長野県北佐久郡立科町

・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) ・蓼仙の滝(R3.8.27) 〇 アクセス 県道40号(ビーナスライン)…

【 河原木場沢・醤油樽の滝 】 長野県茅野市

・河原木場沢の滑(R3.8.27) ・河原木場沢の滑(R3.8.27) ・河原木場沢の滑(R3.8.27) ・河原木場沢の滑(R3.8.27) ・河原木場沢に懸る滑滝(R3.8.27) ・河原木場沢に懸る小滝(R3.8.27) ・河原木場沢の滑(R3.8.27) ・河原木場沢の滑(R3.8.27) ・…

【 多留姫の滝 】 長野県茅野市

・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝落ち口(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) ・多留姫の滝(R3.8.27) 〇 アクセス 県道…

【 善根の不動滝 】 新潟県柏崎市

〇 アクセス 国道252号の柏崎市加納付近から県道252号に向います。県道に入ると所々に不動滝の小さな案内標識があるので標識に従って進むと国道から5分位で善根の不動滝の駐車場に到着します。駐車場には公衆トイレがあり、乗用車7、8台駐車出来そ…

【 高谷大滝(弁慶滝) 】 新潟県上越市牧区

〇 アクセス 高谷大滝は国道405号の道路脇に流れ落ちています。国道脇に「景勝 高谷大滝 弁慶滝」の案内板があり、案内板の横に乗用車1台駐車出来るスペースがあります。この時期高谷大滝の上部は樹々の葉に覆われていて下段しか見えませんでした。高谷…

【 不動滝(安塚不動滝) 】 新潟県上越市安塚区

〇 アクセス 国道403号をキューピットバレイスキー場方面に向かいます。スキー場を過ぎて国道を道なりに10分位進むと国道の右側に不動滝の駐車スペースがあります。駐車スペースには「不動滝 歩いて15分・足下に注意してください」と書かれた小さな案…

【 不動滝 】 新潟県村上市

〇 アクセス 国道345号を村上市街から笹川流れ方面に向かって進み、三面川に架かる「瀬波橋」を渡り終わって直ぐ左折します。左折して三面川右岸に続く道を道なりに800m位進むと、道路の左側に多岐神社の駐車場があります。駐車場に公衆トイレは無く…

【 大源太山 北沢 】 新潟県南魚沼郡湯沢町

〇 アクセス 国道17号から県道268号に入り「大源太キャニオン」の標識に従って進みます。国道から11、2分位走り大源太キャニオンに近づくと、県道457号の右側、林道の入口に「大源太山登山口」の案内板があります。案内板から右折して林道を道な…

【 セキヤ沢・三十三尋の滝 】 群馬県利根郡みなかみ町

・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・三十三尋の滝(R3.8.1) ・セキヤ沢の滑…